未分類 新年のご挨拶 2022-01-01 2022-01-01 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2022年明けましておめでとうございます。 なんだかんだで新年を迎えることが出来ました。本当に有り難いです(幸) またビビりながらも、ちまちま記事を書いていこうと思います。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。 ちなみに、今年の抱負はブログに画像を張り付けることです。(笑)(笑) なんか描いて貼り付けれたらいいなぁ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 セキセイインコの食事をペレットに切り替える方法 セキセイさんの食事っていつの間にか様変わりしましたよね。 シード食主流だった当時に比べるとだんだんとペレットが主食になってきているように感じ...
セキセイ飼育 セキセイインコの除湿方法を私なりにまとめました 今回は湿度コントロールの"除湿の方法"です。 前回は加湿を調べてまとめましたので、今回は除湿を調べようって感じですね。(笑) ほら、あれです...
セキセイ飼育 初心を忘れたくない、セキセイインコの基本的な話 私、ネットで鳥さんのことを見ていてある一文が胸に刺さったんですよ。 それが "鳥さんは病気を隠す生き物です" という言葉です。 よくこれで泣...
未分類 セキセイインコの飲み水に溶かすお薬の与えかたの工夫 飲み水に溶かして与えるお薬やサプリメントってありますね。 すんなり飲んでくれれば良いのですが、中にはなかなか飲んでくれない子もいます。 他に...
セキセイ飼育 セキセイインコの成鳥さんをお迎えするときに準備するもの さまざまな理由から愛鳥さんを雛ちゃんからではなく成鳥さんからお迎えしますよね。 今回は、セキセイインコの成鳥さんをお迎えする時に準備しておき...
セキセイ飼育 愛鳥が元気なとき限定、セキセイインコの温度計を持っていないときの気温調節の目安 湿度のことを書いてきて次は適温かな?と考えていたときにふと思ったんですよね。 あれ?もしかして、温湿度計を使用してない方もいるのでは?と… ...