未分類 新年のご挨拶 2022-01-01 2022-01-01 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2022年明けましておめでとうございます。 なんだかんだで新年を迎えることが出来ました。本当に有り難いです(幸) またビビりながらも、ちまちま記事を書いていこうと思います。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。 ちなみに、今年の抱負はブログに画像を張り付けることです。(笑)(笑) なんか描いて貼り付けれたらいいなぁ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 セキセイインコの飲み水に溶かすお薬の与えかたの工夫 飲み水に溶かして与えるお薬やサプリメントってありますね。 すんなり飲んでくれれば良いのですが、中にはなかなか飲んでくれない子もいます。 他に...
おこぼれ野菜 セキセイインコにあげる人参が残ったらどうしてる? 愛鳥さんのために野菜を買って、残った野菜は飼い主さんが食べて消費するってご家庭も多いですよね。 ですが、独り暮らしで少食だったり、料理が苦手...
未分類 くしゃみで起きるセキセイインコのパニックを少しでも回避したい 家族の誰かのくしゃみで愛鳥さんがパニックに陥る率って高くないですか? うちだけですかね…。 とにかく、愛鳥のパニックは嫌なので我が家でのくし...
セキセイ飼育 セキセイインコの足を守るため!扇風機にはカバーをつけたい 夏になると活躍するのが扇風機! 愛鳥さんの放鳥中も暑さ対策のために扇風機を回している方もたくさんいるのではないでしょうか。 でも、ビビりな私...
セキセイ飼育 セキセイインコの適温って何度なんだろう? セキセイインコの適温を記事にまとめる。まとめる。と言いながら年を越してしまいました。(笑) やっとこまとめましたので投稿です。(笑)(笑) ...
未分類 セキセイインコ生後6ヶ月大人の羽が生え揃ったら写真を撮っておくと良い 愛鳥さんの写真はいくら撮影しても苦になりませんよね。 過去に撮った写真を眺めつつ悦に浸るのはきっと私だけではないはずです。 えぇ、きっと…。...