未分類 新年のご挨拶 2022-01-01 2022-01-01 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2022年明けましておめでとうございます。 なんだかんだで新年を迎えることが出来ました。本当に有り難いです(幸) またビビりながらも、ちまちま記事を書いていこうと思います。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。 ちなみに、今年の抱負はブログに画像を張り付けることです。(笑)(笑) なんか描いて貼り付けれたらいいなぁ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
セキセイ飼育 セキセイインコの呼び鳴きの理由を3種類まとめました セキセイインコの呼び鳴きと一言でいっても、実は様々な理由で呼び鳴きしますよね。 今回はそんなセキセイインコの呼び鳴きの理由と対策を軽くまとめ...
セキセイ飼育 セキセイインコの風切羽は普通に飼育する分には切らなくても大丈夫 愛鳥がいた当時、大型インコやオウムさんの漫画を読んでいてふと思ったんですよね。 「あれ?漫画のオウムさんは風切羽を切っているのに、セキセイさ...
未分類 セキセイインコを成鳥(大人)からお迎えするメリット・デメリット セキセイさんをお迎えするにあたってヒナからお迎えするか、成鳥(大人や若鳥)からお迎えするかで悩みますよね。 ヒナからお迎えした場合はヒナの時...
セキセイ飼育 セキセイインコの呼び鳴きと私がとった対策 多頭飼いではそんなにないことが多いのですが、飼い主さん1人と愛鳥さん1羽で暮らしているなら、呼び鳴きの問題はほぼほぼ通るのかなぁと思います。...
セキセイ飼育 堪能しておきたい。セキセイインコが雛の時だけ魅せる特有の萌えポイント セキセイさんが雛ちゃんでいる時期ってとっても短いですよね。 いつの間にやら、あっという間に過ぎていってしまいます。 大人になった愛鳥さんも可...
未分類 セキセイさんの混合餌・ミックスシードとは何?皮付餌と検索して混合餌・ミックスシードが出てくる理由 セキセイさんのエサ、何を与えればいいのか悩みますよね。 さらにいうと、エサを考えているときに専門用語の羅列とか、「え?呪文?日本語でお願いし...
セキセイ飼育 セキセイインコ飼育時の加湿の方法も調べてみました 先日セキセイさんの適湿を調べたのですが、 適湿を調べたのなら今度は湿度コントロールの方法だろう! ということで、先ずは加湿の方法から調べてみ...